2022年9月30日金曜日

う~む・・・

 昨日に引き続きのコード実装作業。

宛名印刷するとこの実装してるんだが、とりあえず印刷はできた。

印刷はできたんだけど、用紙サイズや向きの設定がうまくいかん。

それと用紙に対するマージン設定と宛名一つの高さ設定と横幅設定。

だからCrystalReportsは嫌なんだよ・・・。

いろいろとやってみたけど、用紙サイズと向きがコードから設定したとおりに反映されない。

なんでや?

国内はおろか海外のサイトまで調べてみたけど、うまくいかない。

用紙に対するマージ設定と宛名一つの高さ設定はできた。

横幅設定ができない。

CrystalReportsのデザイン編集時であれば用紙サイズ、向き、宛名一つの幅設定はできるんだけど、コードで変更がうまくいかない。

用紙サイズ、向きに関してはそういうプロパティ設定ができるので、これでいけるやろと思いきやダメ。

幅設定に関してはコードで設定できるようなプロパティが見当たらない。

う~む・・・どうしたもんかねぇ・・・。

用紙サイズ、向きに関してはもう少し調べてみてどうにかなりそうな感じはするんだけど、幅設定がなぁ・・・。

う~む・・・どうしたもんかねぇ・・・。

20時過ぎまで粘ってみたものの、現状お手上げ状態ですわ。

ふ☀☁

2022年9月29日木曜日

やっとでけた

 メール送信機能やっと完成しますた。

まぁ、賞味3日ですかね。

発熱明けであまり頑張れなかったこともあり、日数は4日だけど実質3日くらいかな。

とりあえず、GMail、Outlook経由でメール送信できるとこまで確認できましたよ。

さて、次はDM用の宛名印刷機能ですわ。

午後から始めて、画面の実装とコントローラー、サービスの1/3くらいのコード実装で本日の作業終了。

良い感じで進んでますが、帳票自体が宛名印刷でサイズ指定がどうなるかまだわからんのですわ。

設定でいろいろと寸法情報を持つようにしてるけど、実際CrystalRepotrsでどこまで設定できるかですよ。えぇ。

まぁ、明日から帳票のコード実装も始めるだろうから完成は来週ですかね。

さてさて、本日の昼休みは母親の要望で町のスーパーまで行ってきたんですが、いつも使う道に工事が入ってて狭いほうの道を車移動しなきゃいけない。

工事自体は9月いっぱいで完了するらしいけどな。

で、対向車が来ないかドキドキしながらまずはスーパーへ向かいます。

母親が買い物してる間は車内で待機。

そして帰り道。

対向車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まぁところどころかわせる場所はあるので、今回は大丈夫でしたがね。

しかし・・この辺りは道が狭いのに車は結構通りますよ。

少し前にかなりでかいトラックが通ったらしく、T字路で横の民家の壁に当たったらしく後日修理してましたもん。

たまに無茶なトラックが居るのよねぇ。

うちは道からまた少し奥まったところにあるので、特に問題ないけど道のすぐ横にある家はたまらんでしょうな。

ふ☁☀

2022年9月28日水曜日

粗方出来た

 最近朝涼しく、夜微妙な感じの気温。

昼間から夕方にかけては室温はそこまで上がらないけど、湿度が50%超えてるので少し不快。

なのでドライ運転させてるんだけどな。

さて、朝方から洗濯しましたよ。

先日の台風の時に風呂桶に半分ほど水を溜めていたので、それを使います。

水なのであまり長いこと置いとけないので、洗濯に使います。

なんやかんやで8時前には物干し作業まですべて完了。

さてさて、お仕事です。

昨日に引き続きのメール送信機能の実装作業ですわ。

で、結局定時くらいには粗方の実装作業が完了して、明日いろいろと動作検証して完成かなと。

そしてお次がまた印刷系の機能実装。

これが完了すれば新規作成分の機能については全て完了ってことになります。

残り3つくらい既存機能の改修作業があるんだけど、これがまぁめんどくせぇんですわ。

新規の機能実装は9月中に完了できればいいかなぁとは思ってたんだけど、流石に終わらんかった。

ふ☁☀☁

2022年9月27日火曜日

さてさて・・

 現在実装中の機能がちょいとめんどくさい。

メール送信する機能なんだけど、すでに実装されてるメール送信機能とは別に作らないといかんのですよ。

既存の機能はサーバー経由で送信するんだけど、今回の機能は別途社外のSMTPサーバーから送信するようにするのね。

まだメール送信のコード実装の手前の画面関連の処理実装してるんだけど、これがちょっとめんどくさくてねぇ。

この前に実装した機能が条件に該当する顧客を抽出するやつで、今回のメール送信機能で抽出した顧客向けにメールを送信するのね。

機能を連携させるんだけど、そちらの仕組みについては特に問題ない。

問題は画面の処理で、メール送信先が多くなると当然メール送信に時間がかかりますよ。

WEB画面なのである程度の時間内にレスポンスが戻らないとタイムアウトエラーになってしまいますよ。

なので、クライアント側のタイマーイベント処理でメール送信が終わったかどうかをチェックする必要があるんですわ。

まぁ、タイマーイベント実装するだけで済むんだけど、とりあえず今日はそのあたりまで実装できました。

明日はメール送信部分になりますよ。

こちらはサーバー側でバックグラウンドで動作するようにしないといかんのよ。

めんどくさ。

メール送信処理については標準の機能はもうサポートされなくて、MailKitってコントロールを使う必要がありますよ。

こちらについても特に問題はなさそうだけど、やはりめんどくさ。

ふ☔☁

2022年9月26日月曜日

大丈夫そう

 いつものように6時半起床。

早々に対応を測ってみたけど、無事平熱。

熱が完全に引いて良かったわぁ・・・。

仕事する分も問題なさそうですが、実際やってみるとなかなか頭が回らず思ったよりコード実装が進まなかった。

まぁ病み上がりだからしょうがない。

明日からは本気出す。

で、18時まで作業してみたけど、特に頭痛も起らず何度か対応を測ってみたけどずっと平熱。

これで問題なしですわ。

あぁ・・・4日間も無駄にしてしまったのが惜しい・・・。

まぁ何かやろうとしても何もできんかったけどな。

今回は明らかに風邪だったけど、これがインフルエンザとかだったらどうなっていたことか。

そもそも院内で診察を受けられないし、どうやってインフルエンザとコロナを見分けるのかが謎ですよ。

何でもかんでもコロナ扱いしてそうでめちゃ怖いですよ。

あれ、熱があったらコロナ疑いなんでしょ?

正直ばかげてますよ。

こんなことをもう2年やってるのかと思うともうね・・・。

そもそも熱の出ない病気なんてほとんどないやろ。

何かしらのウィルス感染然り、怪我しても熱は出るよね。

一体どうやって判断してるんだろうか。

陽性検査とか言ってるけど、あれも100%の判定はできないしな。

マジで謎や。

ふ☔☁

2022年9月25日日曜日

無事平熱に戻る

 結局丸々4日かかりましたわ・・。

昨日から回復傾向ではあったけど、37度を行ったり来たりと微熱がまだある状態だったのね。

今朝も37.8度。

しかし外で水やりなんかして体を動かしたあとに再度測ってみると36.7度に下がった。

朝飯食べて薬飲んで、しばらく安静にしてたけど、体温は変わらず。

ようやく平熱になりましたわ。

なので9時半過ぎ辺りから買い出しに出かけてきましたよ。

運転も問題なし。

しかし、この歳での40度近い発熱はかなりきつかったですよ。

起きていられないので寝てるんだけど、横になる時間が増えると確実に頭痛が来るし。

なので起き上がって頭の血を下におろしてしばらくその状態にして頭痛が消えたらまた横になるの繰り返し。

二時間以上眠れないうえに、4時には完全に目が覚めてしまい座ってぼーっと過ごすしかないという。

処方してもらった薬も効力が解熱メインなのでこれが切れるとまた体温上がってくるし。

まぁそれでも体温は38度前後で推移して三日目にようやく37度台。

一番効いたのは冷却タオルを額に置いたり、首回りに巻いたりしてモバイルファンで風を当てての強制冷却でしたわ。

これをある程度発熱のピークを過ぎたあたりからやり始めたらかなり楽になりましたよ。

頭の方の冷却やったら結構楽ですよ。

とりあえず明日から仕事はできそうな感じですわ。

ふ☁☀

2022年9月24日土曜日

かなり回復

 流石に発熱から3日経ったのでな。

今朝の体温測った時は37.8度。

これまでまともに眠れなかったんだけど、ようやく眠れるようになりましたよ。

今朝も朝飯食べて薬飲んで、まったり過ごします。

11時過ぎに母親の昼飯用の食パンが尽きてたので、町のスーパーまで買い出しに出かけました。

母親も他に買い物したかったらしく一緒に連れてけと言われ車で移動。

パンとかの他に卵や晩飯用に惣菜なんかも購入して帰宅。

帰宅後少ししたらもう昼時ですよ。

昼飯にお稲荷さんと巻きずし食べてまた薬飲んで。

このときの体温は36.7度。

お、ようやく平熱に戻りつつあるか。

やっぱ外で太陽の光を浴びたのが効いたかな。

けど、ここからのぶり返しが怖いのでやはり安静にしておきます。

夕方近くに再度体温を測ってみると37.2度。

明日には平熱に戻りそうな感じですな。

結局この3日間は熱に苦しめられましたわ。

明日平熱に戻ってたら早速来週分の買い出しに出かけないとな。

ふ☁☀

2022年9月23日金曜日

お、下がった?

 朝方の体温38度。

晩飯後に飲んだ薬の効力が切れてるみたいですね。

朝飯食べて薬を飲んだら37.3度まで下がり、夕方まだ37度台。

晩飯時にまた38度台にぶり返してるので、やはり薬によるものが大きいですねぇ。

で、ちゃちゃっと晩飯を食べて薬を飲みます。

今回処方されている解熱薬はアセトアミノフェンというやつで「血管や汗腺を広げることで体外へ熱を逃し、熱を下げる働きをします。 また、脳の中の発熱や痛みの情報を伝える物質を抑える作用がある」ということらしいです。

確かに昨夜は発汗作用がありましたね。

他にトランサミンとクラリスっていうのが処方されてるんだけど、特に喉に炎症もないしなんのための薬だよって感じですよ。

まぁ、飲んでるけど。

正直アセトアミノフェンだけで良いような気がするのだけどね。

とりあえずまだ発熱してるってことは体内のウィルス退治に頑張ってるってことなので、今週いっぱいはゆっくりしてますよ。

ふ☁☔

2022年9月22日木曜日

熱が下がらん・・・

 昨日の夕方くらいに熱を測ったときは37.8度だったんだけど、夜中に暑いなぁと思って目が覚めたときに測ってみたら39.8度・・・。

あれ・・2度上がっとる・・・。

しかも40度間近やないか・・・。

額の冷却シートもカラカラになってたので取り替えてまた眠りにつきます。

しかし4時には完全に目が覚めてしまいましてね。

このときの体温は38度。

結構寝てるときに汗をかいたので、それで多少なりとも熱は下がったようですよ。

いつも起床する6時半。

再度体温を測るとやはり38度。

これは仕事無理やなと判断。

休みを取って9時には町の医院まで行ってきました。

しかし診察は無く、コロナの疑いがあるとのことで車内での対応ですよ。

在宅で他人との接触もほぼ無いので、風邪だろこれ。

味覚や嗅覚に異常はないかとかのどは痛くないかとか聞かれましたが、そういう症状は無いです。

そこまで徹底する意味が全く理解できない。

結局薬を処方してもらい、薬局で薬をもらって帰宅。

早速一回目の薬を飲んでひたすら安静。

夕方17時くらいに体温を測ってみると38度。

うん、変わらんなw。

次はごはんを食べて薬を飲むので効き方も変わってくるやろ。

とりあえず、明日ですな。

薬は4日分もらってますよ。

ふ☁☀

2022年9月21日水曜日

昨日からなんか調子悪かったんだが・・

 6時半起床するまでに2回ほど深夜にトイレに立ちましたよ。

どうも軽く下してるみたいです。

そして少々熱っぽい。

まぁ通勤するわけでもないので、お仕事はやりますよ。

で、昨日から引き続きの機能の実装が14時過ぎにようやく完了。

新規機能実装はあと2つ。

次の機能のテンプレートを作成して16時にはもう精魂尽き果てました。

熱を測ってみると37.8度・・・。

そりゃ体調悪くなるわ・・・。

熱を下げて滋養を摂らないといかんですよ。

晩飯は買い置きのにら餃子と紅ショウガ。

飲み物はMonsterEnergyで済ませましたよ。

一応額には冷却シートを貼ってるけど、明日もこんな感じが続く場合は町の医院へ行きますよ。

まいったなぁ・・・。

ふ☀☁

2022年9月20日火曜日

おっと涼しいぞ

 朝方少し寒いなぁと思ったくらいですよ。

気温は日中も最高26度。

最低20度とかなり過ごしやすい気温。

それに湿度がずっと40%台ということもあり、エアコンは未使用でOK。

窓を全開にして扇風機まわしてるだけで十分涼しい。

めちゃ良い風が窓から入ってきます。

ようやく台風一過な感じで良く晴れてましたよ。

湿度が低かったおかげで、いつもよりコーヒーを飲む量が多かったですよ。

さて、先週に引き続きの実装作業。

結果から言うと実装率80%くらいでしょうか。

あとはCSV出力機能の実装と、別画面2つの呼び出しの実装すれば粗方完成ですよ。

明日中に実装を終わらせたいところです。

その後はその別画面2つの機能実装。

これで新規実装分は終わり。

残りは既存機能の改修作業になるけど、これが面倒なのよなぁ。

さてさて、今日はなんかいつもより腹が減ったので晩飯は焼きそばにしてみましたよ。

腹八分目で抑えて、偏頭痛が来てたのでバファリン飲みます。

寒暖の差があると途端に体調がおかしくなるんですわ。

ふ☁☀

2022年9月19日月曜日

被害0

 念には念を入れて台風のために準備はしてたけど、主だった被害は0でした。

今回の台風に関しては鹿児島からの九州縦断だったので、西側にあたる長崎は大した被害はでなかったみたいですよ。

まぁうちの方は無かったけど、県内では島原方面や西海市方面などで早くから停電が発生してたみたいですわ。

こちらの方はというと、風雨もいつものちょい強めの低気圧程度で風はゴーゴーと音は立ててたけどそこまで強いとは思わなかったですよ。

雨のほうも少し強めの雨程度で済みました。

ただ、夜が明けて10時過ぎくらいまでは雨風ともにまだ強めだったので、雨戸を仕舞ったのは11時くらい。

前回捲れあがってたブルーシートも無事で、物的被害は0で済みました。

台風の進路がもう少し西側の海上だったら厳しかったと思うよ。

九州の陸上を縦断してくれたおかげで助かったようなもんです。えぇ。

鹿児島や宮崎、大分方面は大変みたいでしたね。

それにしても何事もなくて良かったわ。

下手したら避難所に避難とかあるかなぁと思ってたのでな。

さて、また明日から3日間仕事してまた3連休ですな。

もう週末に台風とかやめてほしいんだけどな。

ふ🌀☔☁

2022年9月18日日曜日

準備準備

 台風のせいでいろいろとやってましたよ。えぇ。

まずは外の飛びそうなもの。

前の台風のとき、台所の外のちょっとした棚にかぶせてたブルーシートが横風のせいで捲れ上げって周りのものを倒してたので、その固定。

なるべく重いものを立てかけて吹き飛ばないようにはしてみたものの、どうだろうね。

玄関先に吊るしてたソーラーランタンとか飛ばされないように玄関に退避したり。

手持ちの充電できるバッテリー類は全て満充電にしておきましたよ。

停電時のために冷蔵庫では氷をいつもより作らせてるし、キャンプの時にもっていく保冷剤も凍らせているので、もし停電が起きても多少の保険にはなるかと。

もし断水などが起きた場合のためにこれまたキャンプ時にもっていく16L水タンクと4Lのものややかんなどに水を入れておきました。

それと風呂にも半分くらい水を溜めてトイレを流せるようにしておきます。

まぁ、こんなもんかねぇ。

食材とかは一週間分を買いためてるし、何かあった時用のパスタとかラーメン、クッキー関連もあるので食料に関しては問題なし。

お湯とかはプロパンガスなのでこちらも問題なし。

もし何かあってもキャンプ用の道具があるのでな。

まぁ今回の場合は一晩持ちこたえればよいだけなので良いですよ。

これが冬の積雪とかで停電、断水だと話は変わってきますよ。えぇ。

台風だと1日で済むからねぇ。

で、夕方の日が暮れる時間帯にはすべての窓の雨戸を締め切りましたよ。

備えあれば患いなしですわ。

とりあえず一晩と半日乗り切れれば大丈夫でしょう。

停電だけは避けたいんだけどな。

こればっかしは運だよねぇ。

ふ☁☔🌀

2022年9月17日土曜日

う~む・・これは直撃しそう

 朝方はまぁまぁ過ごしやすい気温。

しかし、ちょこちょこと雨降ってますね。

さて、いつもの買い出しに向かおうとしたら母親も町のスーパーに連れて行ってほしいと言われ、先にこちらの買い物に出かけます。

出かけたときは特に雨は降ってなかったけど、曇ってますね。

こちらの買い物を終えて家に母親を戻したあと、いつもの買い出しにマックスバリュへ向かいますよ。

で、いつもの屋内駐車場に到着。

到着・・・。

なんでこんなに車が居るねん・・・。

ほぼ満車状態で奥まったところしか空いてない状態ですよ。

つかね、いつもはガラガラなんだけど台風が近づいてるからか買い物客が一気に来てるみたいよ。

迷惑この上ない。

台風なのかそれとも買い物客なのかは言わんけどな。

結構奥まったところに駐車して1Fのマックスバリュへ行く前に2Fのベスト電器で単三乾電池の12本パックを購入。

そのまま1Fに降りてさて買い出ししますよ。

・・・やはりレジは結構並んでてな・・・。

駐車場へ戻り帰路につきます。

途中から雨が降り出してきた。

さてさて、今回の台風14号ですがかなり強烈な台風なようで、今のところの勢力は気圧が910hPa。

かなり強い・・。

風のほうも瞬間最大風速が75m/sと怖すぎる・・・。

で、これが九州上陸は間違いないようで、上陸したとしてもその勢力は衰えず気圧も風速も保持するっぽい。

やばす・・。

しかも予報進路を見ると中心が長崎市にかかってるのがもうね・・。

先日の台風はほぼ被害はなかったけど、今回の14号はなにかしらの被害が出そうですよ。

風速がこのままだと確実に停電がありそうですわ。

ふ☀☁☔

2022年9月16日金曜日

ちょっとハマった・・

 はい、今朝も暑いです・・・。

燃えるゴミ出しの日なのでゴミ出しして、庭の水やりしますよ。

ダイニングから見える鉢植えの木が目に見えて葉っぱが垂れさがってるので水が足りないのかなと。

玄関前はまだ日が当たってない時間帯なので、水まきしたら結構涼しいですよ。

すぐに日が当たって乾いてしまうけどな・・。

さて、本日も昨日に引き続きの実装作業ですが、イベント実装もほぼ終わり次はViewから取得したパラメーター類からSQLを呼び出すコントローラーとSQL実行サービスの実装に入りますよ。

今実装してる機能の画面はデータ検索の条件を入力するものなんだけど、かなりの条件項目がありますよ。

ViewからModelクラス経由でデータを受け取って、コントローラーで整えます。

SQL実行サービスへのパラメーター渡しするのにある程度項目を整えないと項目が多すぎるのよね。

で、ハマったのが画面で設定したチェックボックスの値がTrueなのにコントローラーで受け取った値を見るとFalseになってるというもの。

これの原因を突き止めるのに小一時間かかってしまった・・。

何のことは無いView側で項目の初期化するときにFalseを設定してたからでしたわ。

で、次はSQL文を作り始めますよ。

サブクエリが6つほどある結構でかめのSQLを組まないといかんのよなぁ。

2つ目のサブクエリを作り終わったところでお時間も18時半。

とりあえず本日の作業終了。

来週は月曜が休みなので、たぶん火水で実装完了できるかとは思いますよ。

この機能だけで1週間かかりますよ。

画面項目が多いとイベント周りの実装やチェックが増えるのでな。

さてさて、本日の晩飯は餃子ですよ。

えぇ。手抜きです。

週末から月曜にかけて台風も来ることだし、買い物以外はまた引きこもりになりそうですよ。

Fallout76の新コンテンツが来てるので、たぶんこれをやってるかとは思いますけどな。

ふ☀☁

2022年9月15日木曜日

なかなか進まねぇ・・

 いや、本日も暑いです。

なんでも今日の最高気温は島原の南島原市の口之津ってとこで36.5度らしいですよ。

ここって親父の故郷なんだけど、ここまで暑くなるところではないんだけどなぁ。

海が近くて、内陸側は田畑が広がってる山なのでな。

たまらんですねぇ。

かくいう長崎市も結構暑くて、昼間は外に出たくない感じですよ。

もちろんエアコン稼働してないと仕事できないですわ。

さて、本日の作業は昨日に引き続きの実装作業なんだけど、画面のレイアウトまではできてたので今度はその画面のイベント実装になりますよ。

この部分はJavaScript、jqueryでの実装になります。

本日中にイベント実装できるかなぁと思ってたけど、思いのほか時間がかかってしまいあと20%くらい実装しないといけないコードが残ってますよ。

つか、その作業が終わったらMVCのコントローラーとサービスの実装(こちらはc#)が待ってますよ。えぇ。

今週中の実装完了は無理やねぇ。

CSV出力機能の実装もしないといけないので、少なくともあと3日弱はかかりそうな感じですよ。

面倒やぁ。

さてさて、本日の晩飯。

グリーンボールと豚バラのオイスターソース炒めと白身魚のオリーブオイルソテーです。

どちらも旨し。

ふ☀☁

2022年9月14日水曜日

柔らか~

 本日6時起床。

玄関のチャイムが鳴ったような気がして目が覚めたんだけど、誰もいなかったでござる。

で、なんやかんやして8時から作業開始。

昨日に引き続きの作業。

画面の項目が多すぎてめんどくさい。

条件抽出用の項目が2画面分くらいあって、タブで切り替えるようにしますよ。

2番目のタブにはグリッドが2つあるので更にめんどくさい。

本日は18時半までやって画面レイアウトだけでオワタ・・・。

さて、本日の晩御飯は久々に霜降りの牛焼肉です。

焼肉サイズに切られているのをバターで優しく焼いていきます。

焼きすぎないように注意しつつ、ミディアムレアくらいで上げていきますよ。

焼いた後のフライパンの油でグリーンボールともやしを炒めて添え物を作りますよ。

少々ニンニク増しで軽く塩コショウで味付け。

別のフライパンではウィンナーソーセージも焼いてます。

さてさていただきます。

・・・・。

・・・・うめぇ・・・。

牛肉はとろけますよ。えぇ。

久々にかなり柔らかい牛肉食べました。

かまなくてもとろけます。

これなら母親も大丈夫。

総入れ歯なので固いものが苦手なんですよ。

しかし今日は暑かった。

やはり湿度は低めだったけど、気温がねぇ。

また来週あたり台風もやってきそうな感じよねぇ。

ふ☀☁

2022年9月13日火曜日

ホットサンド

 今日は朝から暑かったっす。

燃えるゴミ出しの日だったので、ごみ出ししてそのまま庭への水やりしましたよ。

最近は台風以降あまり雨も降ってないのでな。

おまけに暑い。

水やり後、自室に入るとすでに暑い。

けど湿度は低いので冷房運転です。

さて、8時から作業開始。

最近8時から始めてますよ。

18時まで作業して晩飯の準備。

平日はほぼこの繰り返しですわ。

昼飯に関しては土日以外はほぼ食べないんだけど、今日はホットサンド作りましたよ。

卵が余ってたのでな。

卵はバターで軽く炒めて、それを食パンにハム、とろけるチーズ、ハム、卵、ハムの順に重ねていき、ホットサンドメーカーでじんわり焼いていきます。

これがまぁまぁうまいのよね。

母親にも好評ですよ。

焼き以外の作業はちゃちゃっとお手軽に済むのでホットサンドメーカーは買っておいて損はないですよ。

他にもいろいろと使えるしな。

ふ☁☀

2022年9月12日月曜日

まだ暑いねぇ・・・

 9月も1/3過ぎたけど、まだ暑いねぇ。

やはり朝方は涼しいけど、晴れてると昼間から夕方にかけて30度超えてくる。

しかし湿度は50%程度なので蒸し暑さは無い。

このおかげでドライ運転せずに済みますよ。

冷房運転とモバイルファンだけで十分涼しいです。

さて、来週に引き続きの機能実装作業始めますよ。

まずは画面周り。

今やってる機能は画面は単純なんだけど、サーバーへの問い合わせがちょいと面倒。

ここが出来たら一覧表出力のとこを作って、あとはサービスとコントローラーの実装。

バッチみたいな機能なので、SQLを結構作らないといかんのが面倒。

で、18時には一通りの機能が動作するところまでは実装でけた。

明日は調整・微調整して完了かねぇ。

18時過ぎたので作業を終えて晩飯作りますよ。

本日は豚バラとピーマンと素麺の炒め物というか、焼き素麺か。

ごま油とニンニクで炒めて、黒コショウを入れて焼き焼き。

味付けは普通にソーメンのつけ出汁に使ってるあご出汁です。

で、これがめちゃ旨かった。

素麺にニンニク・黒コショウがぴったりですよ。

思った以上にうまかったので、また作りますよ。

ふ☁☀

2022年9月11日日曜日

平野まみれ

さて、日曜です。

基本的に日曜祝日は仕事はしません。

んで、本日は平野耕太まみれに勤しんでいました。

HELLSINGとDriftersの視聴です。えぇ。

どちらも大好きな作品で、何度見ても飽きません。

特にHELLSINGは何度目だナウシカ並みに視聴してますよ。

細かいところはWikiを参照ください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/HELLSING

アニメの公式サイトはこちら。

https://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/

Amazonプライムはこちら。

https://www.amazon.co.jp/X/dp/B07PWTFCX1/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=HELLSING&qid=1558943971&s=instant-video&sr=1-1

DriftersのWIkiはこちら。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)

アニメ公式はこちら。

https://www.nbcuni.co.jp/rondorobe/anime/drifters/

Amazonプライムはこちらになります。

https://www.amazon.co.jp/Baba-Yetu/dp/B07PVWGV52/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2LHUN7VH7343S&keywords=Drifters&qid=1662885430&s=instant-video&sprefix=drifters%2Cinstant-video%2C215&sr=1-1

う~ん・・・何度見ても良い。

この世界観がなんとも言えず良い。

特にHELLSING。

Search&Destory。

お勧めです。えぇ。

ふ☁☀

2022年9月10日土曜日

寝たわぁ

 7時半起床。

最近は昼間以外は結構涼しくなってきました。

夜間はエアコンなしでもいける気温・室温で過ごしやすい。

さて、本日は隔週土曜日恒例の母親通院日です。

9時半から出かけて通院後は一旦家に戻ったあと、いつもの買い出しへ。

昼前に買い出しから戻って昼飯食べて、あとは自由時間。

何しても良いんだけど、昼間はまだ暑いのよ。

湿度は低いので冷房と扇風機で凌ぎつつ、寝ます。

先週はずっとコード実装作業してたので頭を使いたくなかったのよ。

YoutubeをBGVに垂れ流し状態で横になり、寝てましたわ。

起きたら18時廻ってたでござる・・。w

買ってきてた惣菜をちゃちゃっと温めて、あとアジの刺身。

非常にまったりした土曜日を過ごせましたよ。

ふ☀☁

2022年9月9日金曜日

本日も淡々とお仕事

 昨日から引き続きの参照機能画面の実装作業ですよ。

まぁ昼過ぎには実装完了しまして、続いてその画面から呼び出す2帳票の実装。

こちらも頑張って定時前には実装完了させたった。

来週に持ち越すのが面倒だったので、かなり集中してやってましたわ。

で、次の機能の実装作業準備して本日の作業は終了。

やっと今週おわたわ。

18時には晩飯準備。

本日は餃子と茶碗蒸しです。

ちゃちゃっと準備してちゃちゃっと食べ終わり、ようやくまったりできますよ。えぇ。

さて、英国エリザベス女王が亡くなりましたね。

ご冥福をお祈りいたします。

長い間女王という立場に居ましたが、結構お歳召してたんですな。

英国もこれから変わっていくんでしょうかね。

しかし・・日本の惨状たるやどうなってんねんて感じですよ。

未だにコロナコロナと意味が分からない。

検査してわざわざ陽性者数を増やすとか頭がおかしいとしか思えないですよ。

インフルのときここまで検査するか?

風邪だぞ?

ふ☀☁

2022年9月8日木曜日

淡々とお仕事

 朝~。

エアコンつけなくても涼しかったですよ。

久々ですわ。

朝方はやはり涼しく、湿度も50%以下。

室温は低い時で26度台でしたよ。

しかし、時刻も14時を回ると室温は30度に上昇。

湿度は変わらずだったので、エアコンの冷房運転始めましたわ。

さて、本日は昨日から引き続きの参照系の機能の実装ですよ。

まずは画面レイアウトから始めて、実際にデータをはめ込んでみたりして調整していきます。

メンテナンス機能と違って参照のみなので面倒さはそこまでではないんだけど、コード実装久々なのでやはり時間がかかってますよ。

で、とりあえず参照画面自体の実装はほぼほぼ終わり、あとは微調整。

これが出来たらこの参照機能画面から2帳票を出力しないといかんので、その実装作業です。

正直帳票出力の実装がめんどくさい。

帳票のレイアウトはCrystalReportsってのを使用するんだけど、これが仕様というか使い方を知らないと超めんどくさい。

こちらも久々に触るのでやはり時間がかかりますよ。

とりあえずこの参照機能自体は来週始めあたりには完了させますよ。えぇ。

そしてお時間も18時廻ったので作業を終了して晩飯です。

今晩のおかずは豚バラ、キャベツ、ピーマンとマイタケのオイスターソース炒めと白身魚のオリーブオイル焼き。

これが思いのほかうまくできたので満足です。

ふ☁☀

2022年9月7日水曜日

あら、また涼しい

 朝から気温低め。

ついでに湿度も低めで自室の湿度は1日を通して50%以下でした。

室温は最大でも29度くらいにはなったんだけど、扇風機のみで余裕。

やっぱ湿度やねぇ。

明らかに屋内より外の方が涼しかったですよ。

しかしなんかしらんけど腹を下してて午前中は何度もトイレに駆け込んでましたわ。

何が悪かったんだろう・・・。

冷や麦は4分茹でを4分半茹でたし、オクラも火を通してたし。

あとはミニトマトかなぁ・・。

これが当たったかなぁ。

さて、本日の作業始めますよ。

とりあえずメンテナンス機能を2つ完了にして、次は参照系の機能の実装に入ります。

ほぼ3週間の前倒しで作業してますよ。

それでも不安だけどな。

で、水曜だし定時で作業を切り上げて晩飯準備を始めます。

ちゃちゃっと豚バラネギ塩ともやしの炒め物で済ませました。

しかし今日は9月にしては珍しく過ごしやすい日でしたわ。

ふ☀☁

2022年9月6日火曜日

台風一過

 夜が明けました6時半。

けどまだ長崎は台風の強風域内にいるようで、まぁまぁ強めの風が吹いてますよ。

雨は降ってないですね。

雨戸をすべて片づけて外を見ると、まだ台風一過してないようです。

いつもは晴れ間が垣間見える感じなんだけど、曇天です。

外の被害状況確認したところ、玄関にペットボトルが1つ転がってたのと、台所外側に置いてた空っぽのごみ箱、何も入ってない小さい植木鉢が2つ転がってたくらいでした。

まだこの時間帯は他の家は雨戸が閉まってますね。

今日は燃えるゴミ出しの日だけど取りに来るんだろうかと思い調べてみると、時間をずらして収集はやりますと出ていたのでごみ出し。

今回は停電も発生しなくて良かったですわ。

島原や大村、西海あたりはところどころ停電発生してたみたいですよ。

さて、いつものようにお仕事始めます。

帳票機能は午前中に実装完了して次のメンテ機能の実装を開始。

18時には作業終了して晩飯準備。

今回は手抜きで冷や麦にしました。

ふ🌀☁

2022年9月5日月曜日

近づいてまいりました

 台風です。

なんか速度遅いな。今日には近づくと思ってたのに。

最接近は日が変わったあとから明け方にかけてらしい。

けど朝から風は強くて、時にはびょーびょー音を立てて吹いてましたよ。

さてさて、本日の作業は先週に引き続き一覧表を2つ実装ですよ。

16時くらいに実装完了して、次の仮登録機能の実装を始めました。

今のところは特に問題なく作業はできてるんだけど、流石に数か月設計作業のみだったのでコード実装にちょい時間かかってます。

特に帳票の場合CrystalReportでの実装になるんだけど、どうやったっけ?状態から始めたのでな。

思い出しながら、他の実装コードを見ながら徐々にって感じだったけど、とりあえず完了した感じ。

で、18時まで仮登録機能の実装やって区切りの良いところで作業終了。

さて、晩飯準備です。

本日はベーコンともやしのオリーブオイル炒め。

最初オリーブオイルとニンニク、ベーコンをよく炒めていき、最後にもやしを投入。

皿に移した後、黒コショウとバジルを振りかけます。

これがまぁうまいんですわ。

これ素麺いれても良いんですよ。

食後は戸締り。

主な窓は全て雨戸を閉めます。

風雨が強そうなので、ガラスを割られないように予防ですよ。

さてどうなることやら。

ふ☁🌀

2022年9月4日日曜日

朝方晴れ

 からの~夕方曇り空。

昼くらいに役所のスピーカーで台風接近してるから気をつけろごるぁ放送がありましたよ。

朝から雨が降るかと思いきや快晴だったので、洗濯始めました。

そんなに量はなかったので小一時間で終了。

その後は初の洗濯槽の掃除機能を利用してみましたよ。

なんか6時間くらいかかるらしいけど、やっておいて損はないだろう。

で、昼過ぎくらいまでは晴れてたけど湿度低めで風もあり結構過ごしやすかったんだけど、14時過ぎたあたりから暑くなりだしました。

台風の方はというと18時現在沖縄本島の左上くらいに居ますね。

ここから北上していって、明日にかけて雨が強まるみたいですよ。

流石にこのコースだと上陸はなさそうなんだけど、準備だけはしとかないとな。

まぁ雨戸を閉めるくらいだけど。

さて、先日購入したAnker Soundcore Liberty 3 Proとほぼ2年前に購入したAnker Soundcore Liberty 2の聴き比べしてみましたよ。

Anker Soundcore Liberty 2

https://www.ankerjapan.com/products/a3913

Anker Soundcore Liberty 3 Pro

https://www.ankerjapan.com/collections/tws/products/a3952

まずお値段の差額が定価だと1万円弱ほど違いますよ。

仕様だとこんな感じで違いがあります。

Anker Soundcore Liberty 2の製品仕様

重さ:約63g (充電ケース含む)
防水規格:IPX5
再生可能時間:最大8時間 (イヤホン本体のみ) / 最大32時間 (充電ケース使用時)
充電端子:USB Type-C
Bluetooth規格:Bluetooth 5.0
Bluetoothプロファイル:A2DP、AVRCP、HFP
対応コーデック:AAC / SBC / aptX


Soundcore Liberty 3 Proの製品仕様

サイズ:約7.08 x 5.55 x 2.8cm
重さ:約59g (充電ケース含む) / 約7g (イヤホン本体 片耳)
防水規格:IPX4
通信規格:Bluetooth 5.2
再生可能時間:
・通常モード:最⼤8時間 (イヤホン本体のみ) / 最⼤32時間 (充電ケース使⽤時)
・ノイズキャンセリングモード:最大6時間 (イヤホン本体のみ) / 最大24時間 (充電ケース使用時)
・LDAC使用時 (通常モード):最⼤4時間 (イヤホン本体のみ) / 最⼤16時間 (充電ケース使⽤時)
・LDAC使用時 (ノイズキャンセリングモード):最大3時間 (イヤホン本体のみ) / 最大12時間 (充電ケース使用時)
充電時間:約2時間 (充電ケース *USBケーブル使用時) / 約3.5時間 (充電ケース *ワイヤレス充電器使用時)
充電端子:USB Type-C / ワイヤレス充電
Bluetoothプロファイル:A2DP, AVRCP, HFP, HSP
対応コーデック:SBC / AAC / LDAC
接続方式:無線

着け心地を左右する重量は流石にLiberty 3 Proの方が軽い。

防水機能はLiberty 2がIPX5と性能は上。

これはLiberty 3 Proのノイズキャンセリング機能によるものかと。

なんせ余計にマイクが付いてるのでな。

それとドライバーの違いによるものかと思われます。

ダイナミックドライバーとバランスドアーマチュアドライバーを1つに統合したドライバーになってるのよね。

たぶん水に弱いんやろな。

再生可能時間に関してはどちらも8時間。

ケース充電も合わせるとこちらに関してもどちらも32時間。

この2つのイヤホンの購入期間はおよそ2年差になるためBluetoothの規格の違いはありますね。

あとは機能差。

Liberty 3 Proにはノイズキャンセリング機能が付いてて、こちらはまぁまぁ機能します。

効き加減も強・中・弱・自動で選べますよ。

あと、ソニーの作った規格LDACに対応しているため、高音質が期待できます。

LDAC

https://www.sony.jp/active-speaker/wireless-audio/ldac.html

ただこちらを使用するには通常音質かLDACにするかで切り替え作業(10秒)が必要になります。

モード切替するのにイヤホンを再起動してるんですわ。

そしてLDACだと使用できなくなる機能が出てくるのよね。

その機能というのがマルチポイントと3Dオーディオ機能で、どちらもちょっと外したくない系なのよね。

マルチポイント機能はイヤホンを最大2つのサウンドソースと切り替えて使用できる機能。

3Dオーディオ機能は仮想スピーカー機能になりますよ。

3DオーディオをONにすると、標準の音が籠った感じの音から空間の広がりを感じられるような音に変わります。

でだ。

高音質とこの2つの機能のトレードになるわけですが、LDACだと転送量が3倍になるということで消費電力も大きくなるのよね。

その分使用可能時間が半分になってしまいます。

それに加えて通信量が3倍になるので接続が切れやすくなるというのもあります。

イヤホンしながら音楽を聴くってことは、そこまで高音質である必要はないのでLDACは切った状態での使用になると思います。

まぁ、ノイズキャンセリングもあるので高音質でも良いんだけど違いが分かるのかと言われると、違いはやっぱりわかります。

明らかに違うんだよな。

流石に情報量が3倍違うと音が明らかに違いますよ。

かなりクリアな感じになり、おさ~んのあほ耳でもその差ははっきりわかります。

標準だと刺さり気味だった高音部の嫌な感じや少々こもり気味だった音がクリアになりますよ。

ヘヴィメタからポップス、ジャズ、サウンドトラックなどいろんな種類を聴きこんでみましたが、どれも良い音で聴こえます。

Liberty 2より低音が出てるのが良い感じです。

静か目の楽曲でもノイズキャンセリングで外の音はかなり遮断してくれてますよ。

で、Liberty 2から改悪されてんじゃね?と感じる部分もあるんですわ。

まず、操作なんですがLiberty 2は物理ボタンでのクリックだったのが、Liberty 3 Proではタッチに変わったことがねぇ。

これは正直物理ボタンの方がええ。

タッチ式だと操作感がさっぱりわからん。

そりゃ部品点数は減るんだろうけどさ。

結局スマホとかスマートウォッチ経由での操作になってしまう。

次がケースの質感。

Liberty 3 Proの方が一回り小さくなってコンパクトなのは良いんだけど、その質感がサラサラしすぎてて蓋が開けにくい&落としやすい。

せめてストラップ用の穴とかつけろよと。

この2点はもうちょっとどうになならんかったのかなぁと思ってます。

特に単体での操作感がこれはちょっともったいない。

音はいいのよ音は。

ふ☀☁

2022年9月3日土曜日

あら涼しい

 エアコンつけなくても過ごせる気温。

なんだけど、湿度があるので少々ドライ運転はしてましたよ。

1Fはエアコン無でも良いんだけど流石に2Fの自室はまだ少しつらいのよ。

さて、9時半からいつものマックスバリュまで買い出し、帰り道に町のコンビニなどにも寄ったりして明日は外に出なくても済むように必要なもんを買いだめしておきました。

台風はまだ石垣島辺りなので長崎に来るのは月~火曜にかけてみたいです。

まぁ、基本平日に外に出ることは無いので台風どんとこいなんですが、停電が怖いのよね。

冷蔵庫だけはなんとか死守しないといかんですよ。

家電の中でこいつだけは電気を通しておかないととんでもないことになるのでな。

そろそろ大容量バッテリー買おうかな・・・。

小型の発電機でもいいんだけどさ、どっちにしても高くつくんだよねぇ・・・。

最近は大容量のバッテリーがたくさん出てるけど、どれも大した出力なくてしかもバカ高いんだよね。

まだ小型の発電機の方が燃料さえあれば連続稼働できそうだしな。

値段も大容量バッテリーの半額出せば2KW出力のものが買えちゃうみたいだし。

しかし電気はなんとかしないとな。

さて、9月に入ったことですし予約注文しましたよ。

おせち。

昨年注文したものと同じものにしました。

味・質・量がわかってるし年に1度のものだからな。

また和洋中おせち3段のものですよ。

いろんな種類があるんだけど、いらんもんが入ってるのを避ける意味もあります。

なんかでかい伊勢海老とか入ってたりするんですよ。

正直これはいらない。

多くの種類をちびちび酒飲みながら味わいたい方なので、ここ数年はこれ一択です。

10月に入ったら日本酒の方も注文しますよ。

ふ☁☔

2022年9月2日金曜日

来てるねぇ・・。

 台風ですが、どうも長崎が進路に入ってるっぽい。

中心部は少し外れて右側のやばそうなところが引っかかってるのがなんか嫌だなぁ。

とりあえず明日は洗濯をしておこう。

晴れてる日にしておけばよかったんだけど、時間が取れなかった。

さて、本日も昨日に引き続きの実装作業。

ようやくメンテナンス画面機能の一つの実装完了しましたよ。

引き続きそのメンテナンス画面から呼び出す一覧リスト出力機能の実装に入ります。

出力条件指定の画面と一覧リストを2種類出力するんだけど、とりあえず画面はできた。

面倒な方の一覧リストのデータ取得用SQL作成とそれを実行するところまでで本日の作業は終了。

まぁあと1~2日でできるかな。

今のところ2週間以上前倒しで作業できてるけど、後に控えてる機能の実装が結構めんどくさいのよね・・。

まだコード実装の感が戻り切ってないので少々時間かかってますわ。

さて、ようやく一週間おわた。

明日も買い出しに出かけるんだけど、そろそろ長期保存できる食材とかも増やしていきますよ。

なにしろ台湾有事が近づいてる感じなのでな。

台湾の領域に中国のドローンが入ってきて、撃ち落としたらしい。

何がきっかけで本格的な戦闘が始まるかはわからんのだ。

そしてこのドローン、日本の領域にも入ってきたらしい。

まぁ日本なのでなんもできないんだけどな。

そんな中、沖縄の知事選やってるみたいだけど、玉木デニーはやめた方がいいだろうね。

何しろ中国寄りなのでどうしようもないですよこいつ。

沖縄の人らもいろんな情報見ないと後々後悔することになりますよ。

今準備を始めても遅いかもしれんしな。

台湾のすぐそばには与那国島や尖閣諸島があるんだけど、この地域はまじでやばいからな。

ふ☁

2022年9月1日木曜日

う~む・・・

 現在実装作業中の機能だけど、まだ実装終わってないよ。

なんかエラーが出るんですわ。

一部のグリッド機能でマウスで移動するとなんかエラーが出るのよね。

他の動作に関しては入力項目のチェック機能以外の実装はほぼできてるんだけど、先の移動でエラーが解消できなくて進まなかった。

ParamQueryGridてブラウザ上で使用できるグリッドコントロールなんだけど、セルの編集もできるんですよ。

せっかくだからこの機能を使って編集しようとしてるんだけど、このマウス移動のエラーがあかんのですわ。

縦5行、横2列のグリッドですべてのセルが編集可能な感じで、なぜかマウスで1列目の項目から2列目の項目へ移動するとエラーが出るのよ。

行が違うと1列目から2列目の移動でエラーは出ない。

同じ行内だとエラーが出る。

キーボードでの移動(タブ、改行)でもエラーは出ない。

う~む・・・わからん。

とりあえず明日はこのエラー以外で未実装のコード実装を優先して、最後にこのエラーの対応しようかと思いますよ。

まだまだ新規作成しないといかん機能があるので、ここで躓いてはいられないのよね。

さて、本日も18時には作業終えて晩飯準備です。

本日は焼きちゃんぽんもどきです。

ちゃんぽんスープは使用せず、塩コショウ・ニンニク・オイスターソースでの味付けですよ。

これがかなりおいしくできました。

次回は焼きちゃんぽんやろうかな。

ところで、夕方くらいから外でゴロゴロ雷が鳴ってたんだけど、雨はふらず。

そろそろ一雨ほしいところですよ。

ふ☁⚡