2022年11月25日金曜日

あら寒い

 今朝の気温は11度らしい。

まぁ屋内は17~8度くらいだけどな。

とりあえず灯油ストーブ点けます。

つかね昨夜2時くらいだろうか、なんか物音がするなぁと目が覚めた。

じっとしてると寝てる部屋の前の廊下。

何の音だ?と思って見てみると母親がじたばたしてた・・・。

なんかトイレに立って、転んで尻もちをついたらしい。

何故私を呼ばない・・・。

こういうことがあるから同じ部屋にコットを持ち込んで寝袋で寝てるのに、意味ないじゃない・・・。

大丈夫なことを確認して事なきを得たけど、どうも手の甲もちょっと売ってて少し黒ずんでましたよ。

で、夜が明けて再度大丈夫か確認したんだけど、尻もちついて尻が痛いと・・。

手の甲の方は打ち身で少々黒ずんでるだけで特に問題はなさそう。

しかし尾てい骨骨折とかされてたらたまらん。

本当に大丈夫なのか再度確認して、とりあえず大丈夫そう。

夕方くらいに再度確認すると手の甲の打ち身の箇所はだいぶ薄まってきてた。

しかしまだ尻は痛いと言ってる。

明日になっても痛いというのであれば病院に連れて行こうかと。

さて、お仕事の方ですが最後に残しておいた設計書2つの改修作業ですよ。

何故この2つを残していたのかの理由ですが、設計書の内容がさっぱりわからないから。

設計書の内容というか、どういう改修をすればよいのかさっぱりわからない。

VB版の修正仕様書とかあるんだけど、ナニコレ?状態でまったく理解できないのよね。

なのでQ&Aで問い合わせしてるんだけど、なんだかなぁって感じですよ。

なぜ設計書の他に修正仕様書とかあるのか。

設計書に修正箇所を書けばいいのに意味がわからない。

設計書を2つ見ないといかんのだけど、どの部分の修正なのか要領を得ない。

つか、これでどうやって改修してたのか不思議っていうくらいひどい。

で、四苦八苦してるところにまた自動車部品工場から調査依頼が・・・・。

もうやだこの会社。

お時間19時なのにほとんどの社員がもう帰ってるしな。

つか、そんなに早く帰れるんなら知ってる人が設計書の改修やれよと。

こっちは設計書の作業やってるうえにコード実装もしないといかんのだぞ。

ふ☁☀

0 件のコメント:

コメントを投稿